備忘録としてPOST OSXからログアウトしても外付けHDDのマウントを解除しないようにする
以前に書いたメモリ解放スクリプトを少し改良しました。 以前はINACTIVEだけ監視してましたが、空 …
なぜかDNSキャッシュ機能が頻繁に固まるようになったので、対策方法のDNSキャッシュクリアの手順をメ …
この記事を参考にしてMacBookProをSSD化してみました。 SSDに換装してTrim Enab …
MacってInactiveに割り当てられたメモリが増えつづけるので、なんか気持ち悪いですよね。 基本 …
iTunes Wi-Fi同期でiPhoneやiPadが見えなくなった時の対策を忘れないようにメモ。 …
リアルタイム保護でiSwiftが効かなくなってる気がするんだが気のせいか? オンデマンドスキャンだと …
新型Mac miniがいつまで待っても出ないのでMacBookProを買っちゃいました。 Core2 …
Firefoxが4GBもメモリ使ってる・・・ |\ /| …
先日作成したTwitterの地震速報を受信してMacのGrowlへ通知するツールを作り直しました。 …