見事に発振

USBオシロスコープを買ったので色々と測定してみました。

柔らかな音質で気に入ってた、Dr.DAC2+OPA2228(HPA)とかimAmp+OPA2228を測定してると……

img_cache_dc_381960_1_1242446532_jpg

1KHzのサイン波がとても太いです_| ̄|○

測定したら5.5MHz付近で発振していました。
柔らかく感じた音質は発振で汚された波形が原因だったようです。

Dr.DAC2では2番ポートに接続してゲイン高めで使えば発振しないのが確認できましたが、ヘッドホンによっては使い勝手が悪くなっちゃいますよねぇ。

困ったもんだ。

炊飯器

51xiyulnttl_sl500_aa280_

TIGERの土鍋IH炊飯ジャーを購入しました。
実家暮らしなので、購入というか親へのプレゼントって感じです。

早速、今夜の晩飯から使ってみたのですが、、、
蓋を開けたときのご飯の香りが違う!

プラシーボの可能性もありますが、これはなかなか良い買い物だったようです。

正直なめてました

暇つぶしにたまたま読んだオンライン小説の出来の良さに驚いてます。

正直な話、いままでオンライン小説に対してかなりの偏見を持ってたんですよ。
話題になったオンライン小説とか携帯小説って酷いじゃないですかw

『リアル鬼ごっこ』の素敵な日本語とか、テンプレート化されてる携帯小説とか、
出来が良いとか悪いとか以前の話ですよね?
(これらが極端な例と言うことは理解していますが)

と言うわけで、仕事からの現実逃避暇つぶしで大した期待もせずに適当な作品を読んだんですが……

ハマっちゃいましたw
すいません正直なめてました、この内容なら普通に出版されてても買うわ俺。

読んだのは Unnamed Memory [名前を持たない追憶] って作品です。

作品紹介から
魔法とそれを使う魔法士が当たり前のものとして存在する世界。
大陸では、永い時を生き強大な力を操る五人の魔女が存在し、人々に畏れられていた。
これは、魔女の一人と、ある王族の運命に纏わる長い御伽噺である。

いわゆる王道ファンタジー系です。
あらすじとか紹介しちゃうとネタバレになってしまうので書きませんが、
本編部分だけで約1.8MB(400字詰め原稿用紙で2300枚くらい)の内容を、
矛盾など発生させず安定した文章で書かれていますので安心して読めます。

野生のプロとの出会えて幸運だったわけですが、仕事からの現実逃避暇つぶしが
予想以上に伸びてしまったのは問題ですよねぇwwwww?? _| ̄|○

imAmp改造

imAmpのコンデンサーを交換しようと思い、東信工業のUTSJとか調達してきたわけですが……

上手くハンダが吸い取れないので断念しました。 _| ̄|○
コテ先を長時間当てるとパターン剥離するとかの情報を見てしまってるので、
ヘタレな私には作業続行するのは無理でした。。。

もう、お手軽なオペアンプの交換だけで良いよ。


載せ忘れてたけど

山梨に撮影に行ってきました。

ETC割引の為か、高速の混雑が洒落にならない状況となっています。
渋滞も問題ですが普段運転して無い人が多いのか、事故との遭遇率が
非常に高いのもちょっと問題かも知れません。

続 IE8

やっと、快適に使用できるイヤーピースと装着位置が判ってきました。

耳の奥まで突っ込むShureに慣れてたせいか、軽めの装着すると言う発想がなかったようです。

2週間ほど使ってみたわけですが、やっぱダイナミック型は(゚∀゚)イイ!
BA型には無い開放感というか、音場の広さを感じさせてくれます。

あと、低音が気持ちいいです。
無理してる感じが無く、素直に出てる感じです。

ケーブルが細くて怖いのと、遮音性が弱いのが難点ですけど
この2点以外は文句なしです。

緑本

hazimete

SNSで見た自作ヘッドッホンアンプに触発されて、ヘッドホンアンプ作成の
バイブル本を買ってきました。

部品集めとかはこれから始めなければなりませんが、久々の電子工作にワクワクしてます。

電気回路とか良く判らないので、少し勉強してみますかね。