東京周辺の紅葉スポットが良い感じになってきたので、
今週こそは撮りに行く、行きたい、行けたら良いなぁ(´・ω・`)
月: 2009年11月
アウトレットのレンズ
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
kakaku.comでレンズを眺めてたら、記憶を失って、気がついたら手元に見覚えの無いレンズがあった。
な…何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…??? (以下略
購入したのはTOKINA AT-X 535PRO DXですがアウトレットですので、
動作確認をかねて適当に撮ってみました。
いい被写体があればよかったんですが、無かったので愛車を背景に木の葉をとって見ました。
やや濃い目の色合いで好みな感じです。
ややフォーカスが甘く見えますが、手振れです・・・
ワイヤーとかが綺麗に解像しています。
これなら文句はありません。
おまけ
アウトレットということで少し不安でしたが、動作も写りも全く問題ないので一安心です。
箱も綺麗だったし、欠品も無く開封した気配もなかったので、単なる不良在庫だったのでしょうか。
ミスリード?
左が毎日新聞の記事で、右が産経新聞
同じニュースでも使う写真でイメージがぜんぜん違うよね。
RAMディスク
Windows用のRAMディスクでswapfsとかtmpfs的に使えるソフトはないだろうか。
Win7-64bitになってメモリに余裕が出来たとは言え、常時メモリを占有するようなRAMディスクは入れたくない、
利用時だけメモリを確保するようなやつがほしいのだが……
手振れ補正
久々に手振れ補正の無いレンズ使ったらファインダー内の画像がプルプルと震えてしまってた。
やはり真面目に筋トレしないとまずいかも。