仕事が忙しくなって余裕がなくなる前に撮影してこようと言うことで、またまた個撮にいってきました。

そして、前回トラブったIT30proでの多灯ライティングに懲りずに再挑戦してきました。
カメラ側の設定でワイヤレスライティングを有効にしておくと良いと聞いたので、今回はこの設定を有効にしてみたのですが今回もダメでした。
前回に比べると発光してくれるようにはなったのですが…

発光しない現象は再発しましたが、2点ほど気になる箇所を発見しました

  • 発光OFFにしてコマンダー機能のみにすると、リモート側は確実に発光する
  • TTL誤動作で発光不要と判定されてる?

  • 過熱保護アラームが表示されてた
  • 連射してるわけでもないのになんで過熱保護?

TTL誤動作と過熱保護の複合な気がしてきましたので、次回はマニュアルモードにして強制発光&出力を落として過熱対策を試してみたいと思います。

今回のモデルは 櫻井まちさんです。


全ての掲載画像は撮影会の参加規約またはご本人様から掲載許可の出ているものとなります。
掲載画像はご本人様、所属事務所以外の二次使用はお断りします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です