夢の島熱帯植物館

夢の島熱帯植物館に行ってきました。
荷物が増えるのが嫌だったので90mmマクロ1本だけ持っていったのですが、
温室の通路だと90mmはちょっと長いかな?って感じでした。
60mm付近のマクロを持っていった方が取り回しが楽だったかも。

感度高めで撮影したので、ちょっとノイズが多いです。
温室内は三脚禁止なのですが、一脚も禁止なのか今度確認してみたいと思います。
一脚が使えれば、低感度+スローシャッターに出来そうですよね。

Lightroom購入

ついにLightroom購入しました。

ちょうどAdobeで特別提供キャンペーンが始まりましたので、予定よりも安価に購入することができちゃいました。

26%引きで購入できますので、購入件がある人はこの機会に買ってしまってもいいのではないかと思います。
このキャンペーンは2009年1月から2010年2月までにデジタル一眼を購入した人が対象です。

購入後のキャンペーン申請とかユーザー登録してて思ったんだけど、
adobeに送付する申請書って証明書類無しの自己申告だし、
パッケージ内には普通にシリアル番号が添付されてるし……
良いのかこれで??

たまには、こんなのも

D300_091121_302

AdobeのLightroomを試用中なので操作練習を兼ねて、セピア調に仕上げてみました。
夕日の当たるプラタナスの並木道が良い雰囲気で表現できたのではないかと思います。

Lightroomは普段使ってるCapturNX2とは操作体系が違いすぎて混乱してますが、
良いソフトだと思いますので試用期間の間はLRを弄り倒してみたいと思います。

新宿御苑

新宿御苑の紅葉が良い感じになってきたと聞いたので、
早速撮影に行ってきました。
思ったより混んでたので、思うように撮れませんでした(´・ω・`)

でも、綺麗な青空とか撮れてますので良しとします。
でも、少し傾いた写真が多かったのが気になります。
水準器が必要な精度は必要ないけど、明らかに傾いてるのが多いのは改善しないとな・・・

今日の教訓

  • 一脚or三脚はかさばっても我慢して持っていこう。
  • 構図をしっかり考えて撮ろう。