Fiio E1

相変わらず忙しいです・・・

ポータブルヘッドホンアンプ(ポタアン)を買ったので、
ちょとだけレビュー?でも書いてみます。

万単位の製品が多いポタアンですが、こいつは3000円で買えちゃう低価格品です。
しかし、値段は安いですが実力はなかなかのものです。

iPodのヘッドホン端子では締まりの無かった低音が締まりのある力強い音に変化します。
低音以外もクッキリしたしっかりした音を感じさせてくれます。

iPodのダメダメなヘッドホン端子の出力を改善してくれる製品って考えると良いかも。

安価なポタアンですので、お試し気分で買っても良いのではないかと思います。

休止中

ちょっと忙しいのでblogは休止中です。

3月になれば余裕ができる、はず。

余裕できると良いなぁ・・・

マグニファイングアイピース


D300にマグニファイングアイピースを取り付けてみました。
これは( ・∀・)イイ!!ですね。
たった2500円の投資で、ピントの山が劇的に見やすくなって最高です。

問題はメガネかけた状態でファインダー覗くと周辺部がかなりケラレてしまうことですね。
この問題さえ何とかなれば最高なんだけどなぁ・・・

なぞの物体?

今回も水滴シリーズです。

今回はベースの板をCDからDVD-Rに変えてみました。
反射光の色合いがCDに比べて鮮やかですね。

光の海を漂うクラゲって感じの雰囲気が描けたのではないかと思います。
かなり良い感じに撮れたと思うのですが、ホコリが写っちゃってるのが残念です(‘A`)

水滴

今度は三脚をつかって低感度で撮影しましたので、ノイズでまくりな状況からは抜け出せました。

まずは、D300+90mmマクロ

ライティングを変えてもう一枚

こんどは、K-7+90mmマクロ

やはりライティングを変えてもう一枚

照明を変えるだけで雰囲気がガラッと変わって面白いですね。
単純だけど面白いので暫くは撮影し続けちゃいそうです。

そして、D300とK-7の操作性はそれぞれ一長一短だなと実感。
さらに、FマウントとKマウントで同じレンズ持ってるって馬鹿だよなと思ったり。

マクロ撮影の練習

そうだ、水滴を撮ろう!

電波を受信思いついたので、マクロ撮影の練習として撮ってみました。
時間的に三脚とか用意するのが面倒だったので、手持ちでの撮影です。

どうも水滴本体じゃなくて、鏡面で反射してる像にフォーカスがあってしまってるような
気がします。

お手軽に用意できる被写体なので、しばらく修行してみたいと思います。