食中毒による絶食ダイエットで4Kg落ちたわけですが、食べられるようになると
あっという間にリバウンドしますね。
もう2Kgも戻っちゃいました(´・ω・`)
やはり、運動による地道な減量が大事ということで・・・
体力が回復次第、ウォーキングと踏み台昇降を再開です。
あと5Kg落とせば、とりあえずの目標達成なのでがんばります!
食中毒による絶食ダイエットで4Kg落ちたわけですが、食べられるようになると
あっという間にリバウンドしますね。
もう2Kgも戻っちゃいました(´・ω・`)
やはり、運動による地道な減量が大事ということで・・・
体力が回復次第、ウォーキングと踏み台昇降を再開です。
あと5Kg落とせば、とりあえずの目標達成なのでがんばります!
ここ最近ダイエットをやってまして、5ヶ月かけて10Kg落としたんですが、
先週末にかかった食中毒は、わずか4日で4Kgも落としてくれました(´・ω・`)
食中毒ヤバいです、マジでヤバいです。
下痢と嘔吐が死ぬほどつらいので洒落にならないです。
みなさん、体調が悪いときは生ものに注意しましょう(‘A`)
ノロじゃなくて良かった・・・
デジカメ用にLexarの32GB Class10 SDHCメモリーを購入しました。
LexarのCFやSDメモリーって高級品ってイメージだったんですが、最近は安くなったんですね。
1枚 1820円で買えちゃいました。
とりあえず2枚買ったので、大量に撮影してもかなりの余裕があるはず。
あとは、何でもいいので撮影に行くだけです(`・ω・´)
最近、引きこもり気味なのでモチベーションを上げていかなければ。
今更ですがNexus7買いました。
読書用には7インチがベストですね、iPadでは厳しかった寝ながら読書が楽々出来ます。
読書が捗るようになったので、BOOK☆WALKERの積読本を消化するぞ(`・ω・´)
Android版のBookWakerアプリって画面サイズを有効活用してくれるんですね。
iPhone5だと上下に余白が出来るので、アスペクト比決め打ちだと思ってたよ(‘A`)
アクセス数がたいして多くもない当ブログですが、高速化すべく設定などの最適化を行ってみました。
GTmetrixの解析で
Page Speed Grade: A
YSlow Grade: B
との判定がもらえましたので、十分な最適化が出来てるはずです。
最適化の内容を書こうかと思いましたが・・・
面倒くせぇ(‘A`)